This article is from the source 'guardian' and was first published or seen on . It last changed over 40 days ago and won't be checked again for changes.
You can find the current article at its original source at https://www.theguardian.com/world/2017/nov/29/japanese-whaling-footage-australia-five-year-legal-battle
The article has changed 9 times. There is an RSS feed of changes available.
Version 3 | Version 4 |
---|---|
豪当局が日本の生々しい捕鯨映像を初公開 | 豪当局が日本の生々しい捕鯨映像を初公開 |
(5 days later) | |
5年にわたる法廷闘争の末、反捕鯨団体が入手 | 5年にわたる法廷闘争の末、反捕鯨団体が入手 |
In English: Graphic Japanese whaling footage released after five-year legal battle | In English: Graphic Japanese whaling footage released after five-year legal battle |
Justin McCurry and Chie Matsumoto | Justin McCurry and Chie Matsumoto |
Wed 29 Nov 2017 01.25 GMT | Wed 29 Nov 2017 01.25 GMT |
Last modified on Wed 14 Feb 2018 17.04 GMT | |
Share on Facebook | Share on Facebook |
Share on Twitter | Share on Twitter |
Share via Email | Share via Email |
View more sharing options | View more sharing options |
Share on LinkedIn | Share on LinkedIn |
Share on Pinterest | Share on Pinterest |
Share on Google+ | Share on Google+ |
Share on WhatsApp | Share on WhatsApp |
Share on Messenger | Share on Messenger |
Close | Close |
南極海における日本の残虐な捕鯨映像が、火曜日はじめて公開された。 | 南極海における日本の残虐な捕鯨映像が、火曜日はじめて公開された。 |
映像には、日本船が鯨にもりを刺し、血に染まった海水からその巨体を引き上げる様子が映されている。 | 映像には、日本船が鯨にもりを刺し、血に染まった海水からその巨体を引き上げる様子が映されている。 |
2008年にオーストラリア巡視船の職員が撮影したもの。2012年以来、外交関係を理由に情報公開請求を却下してきたオーストラリア政府が、今年はじめに映像の公開を認めた。 | 2008年にオーストラリア巡視船の職員が撮影したもの。2012年以来、外交関係を理由に情報公開請求を却下してきたオーストラリア政府が、今年はじめに映像の公開を認めた。 |
12年間、南極海において反捕鯨活動を続けてきたシーシェパードの代表ジェフ・ハンセン氏は「オーストラリア政府は、日本との外交関係に深く関わるとして、この残虐な映像を長年公開してこなかった」と批判。これまでに何千頭もの鯨を保護してきた、と主張している。 | 12年間、南極海において反捕鯨活動を続けてきたシーシェパードの代表ジェフ・ハンセン氏は「オーストラリア政府は、日本との外交関係に深く関わるとして、この残虐な映像を長年公開してこなかった」と批判。これまでに何千頭もの鯨を保護してきた、と主張している。 |
Japan | Japan |
Whales | Whales |
Whaling | Whaling |
Asia Pacific | Asia Pacific |
Cetaceans | Cetaceans |
Wildlife | Wildlife |